法人向け|Growth Enablement

営業基盤を強化し、継続的な売上成長を実現する
UNIENの一気通貫支援(営業 × マーケティング)

新規見込み顧客の創出、商談化、受注率向上、継続率向上までを一貫して支援。個別の作業代行ではなく、指標設計と運用体制の確立により、再現性の高い収益モデルの構築を目的としています。

KPI設計〜運用代行
インサイドセールス
MA/CRM整備
広告/SEO/コンテンツ
ABM/アポ獲得

事業内容(法人向け)

営業とマーケティングを分断せず一体で設計・運用。短期の獲得と、中長期の基盤づくりを両立します。

リード獲得

検索・SNS・資料DL・ウェビナー等で安定的に見込み顧客を創出。ペルソナと購買行動に合わせ、媒体×クリエイティブを最適化します。

  • SEO/コンテンツ企画・制作
  • リスティング/ディスプレイ/リターゲティング広告
  • ダウンロード資料(eBook/比較表 等)
  • ウェビナー/共催セミナーの企画運営

インサイドセールス

温度感に応じた選別・ナーチャリングを実施。アウトバウンドとインバウンドを統合し、商談化率を高めます。

  • コール/メール/LinkedIn/フォーム攻略
  • ABMリスト設計・仮説検証
  • スクリプト設計・ロールプレイ
  • 商談化KPI/レポーティング

CRM/MA/データ基盤

最小構成の導入と運用設計により、案件・顧客データを一元化。ダッシュボードで意思決定を高速化します。

  • ツール選定・導入/移行・自動化
  • スコアリング/ルーティング/ワークフロー
  • GA4/GTMの計測設計
  • BI可視化(KPIモニタリング)

営業資料/クリエイティブ

意思決定に必要な材料を過不足なく提示できる構成で制作。提案書・LP・ホワイトペーパーを統合的に整備します。

  • LP/サイト制作(UI/UX設計)
  • 提案書/ワンペーパー/営業台本
  • ブランドトーン&メッセージ整備

広告/SEO/リファラル

短期は広告、長期はSEOと紹介制度を組み合わせ、LTV/CPAのバランスを常に最適化します。

  • キーワード/入札/クリエイティブ運用
  • CVR改善(フォーム/CTA/導線)
  • パートナー/紹介制度設計

リテンション/CS

オンボーディングとQBR運用で継続率を向上。アップセル/クロスセルの導線を計画的に設計します。

  • ヘルススコア/アラート設計
  • 顧客インサイト調査
  • NPS/VoC運用

提供ソリューション(必要範囲のみ選択で開始)

ご状況(商材単価・体制・市場状況)に応じ、最小構成で開始し段階的に拡張します。

インバウンド強化

  • 検索戦略/情報設計/コンテンツ制作(月数本〜)
  • DL資料×MAシナリオでスコアリング/通知
  • CRMダッシュボードでパイプライン可視化

アウトバウンド加速

  • ターゲットアカウント定義/仮説立案
  • コール/メール/LinkedInのプレイブック
  • アポ/商談化の週次レポート

受注率向上

  • 商談診断/勝因・敗因の言語化
  • 提案書テンプレ/PoC設計/反証つぶし
  • ファネル別KPI/コーチング

リテンション設計

  • 継続率・解約率ドライバー分析
  • アップセル/クロスセル導線
  • 成功事例の横展開

支援体制

フェーズ主な内容成果物
0〜2週現状診断・KPI設計・優先順位付け勝ち筋仮説/ロードマップ/計測設計
2〜6週最小構成の実装(広告/SEO/IS/CRM)スプリント実行/初期レポート
2〜12週仮説検証の反復・スケール設計運用体制化/コスト最適化
継続定例レポート・レビュー・改善実績ダッシュボード/ナレッジ蓄積

契約形態は「伴走(固定+成果連動)」または「スポット(設計/監査)」に対応。秘密保持・業務委託契約に準拠します。

料金の目安

事業フェーズと目標に合わせて個別に設計します。以下は参考レンジです。

ライト(伴走)

月額 20万円〜
  • 月2回レビュー/基本ダッシュボード
  • 優先施策の実行(広告/SEO/IS)
  • ツール最小構成導入/レポート
まずは「仕組み化」の土台を整える方向け。

スタンダード(実行代行)

月額 35万円〜
  • 週次ミーティング/グローススプリント
  • 広告/SEO/IS/CSの横断運用
  • ダッシュボード/テスト計画/アセット制作
短期成果と基盤強化を同時に進めたい場合。

プロ(内製化支援)

月額 60万円〜
  • チーム立ち上げ/採用要件/教育
  • プレイブック/評価制度/標準化
  • 内製化ロードマップ/移管支援
中長期で自走する体制の構築。

※ 実際の稼働範囲・目標・ツール構成によりお見積もりいたします。

FAQ

対応業種

法人向け事業(SaaS・IT、製造、専門サービス、人材 等)を中心に対応。消費者向け商材は個別にご相談ください。

支援開始からの見通し

短期は広告・インサイドセールスにより商談の創出を図り、中長期はSEO・紹介制度の整備で安定化を目指します。

ツール導入について

既存環境を尊重しつつ、必要最小限から開始。費用対効果に基づき段階的に拡張します。

事前相談

現状整理と初期仮説の提示を無償で実施します。オンライン30分程度を想定しています。